Insta360とは?
2014年に【JK Liu】氏が創立した会社で、本部は中華人民共和国の深セン市にあります。
360度カメラメーカーとしてVR業界を牽引している企業のひとつです。
プロ向けの本格機材から、一般ユーザー向けの手軽で安価な製品まで
幅広く手掛けています。
Insta360 ONE Xとは?
製品概要
2018年10月10日に発表・販売された360度カメラで
対象は一般ユーザー向けでありながら、プロモデルに迫る性能を実現しています。
製品特徴
〔引用元〕
価格
52,300円(税込)
内容品
- 本体
- 保護ポーチ
- バッテリー
- 本体接続コネクタ(iPhone・Android・MicroUSB/Type-C)
- 充電USBケーブル
アクセサリー
専用自撮り棒
装着して撮影を行うと自撮り棒が魔法のように消えてしまうという画期的なアクセサリーです。
防水ハウジングケース
水深5m以内の水中撮影を安心して行うことが可能です。
Insta360 ONE X~注目の要素~
カメラを投げて撮影!?ドリフトダーツ
「ドリフトダーツ」と呼ばれる専用ケースに格納することでカメラ本体が衝撃から保護され、
カメラを投げて撮影するという奇抜な発想が実現しました。
これによって、あたかも鳥の視点のような臨場感のある360度動画撮影が可能です。
ジンバル不要の手振れ補正機能
360度の最大の課題と言っても過言ではない手振れですが、
カメラ本体の手振れ補正性能が格段に上がったことで、
ジンバルと呼ばれる、衝撃吸収型の自撮り棒が不要となりました。
手振れ映像によって、視聴者はいわゆる「VR酔い」の状態になりがちですが、
性能アップによりる効果は絶大です。